ブックタイトル総合パンフレット Vol.66
- ページ
- 40/52
このページは 総合パンフレット Vol.66 の電子ブックに掲載されている40ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 総合パンフレット Vol.66 の電子ブックに掲載されている40ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
総合パンフレット Vol.66
日本発着フェリー で巡る日本の旅 新コース2020年6月デビュー 阪九フェリー「やまと」ホテルヨーロッパに2連泊する「光の王国」ハウステンボスと瀬戸内ナイトクルーズ5日間阪九フェリー「やまと」で神戸港から往復する、ハウステンボスへの旅。船内で20室しかないスイートルームをご利用いただけます。バスの座席は、お1人様で2席利用。ホテルヨーロッパでは、重厚感ある調度品を設えた約39㎡の客室に2連泊。ハウステンボスパスポート付きなので、たっぷり楽しめます。新門司太宰府天満宮ハウステンボス神戸神戸港発着20213/3(水)出発限定イヤホンガイド新造船ショートクルーズ日次寄港地旅行内容食事1 2021年3/3(水)日本神戸六甲アイランドフェリー乗り場に集合船内泊出18:30阪九フェリー「やまと」乗船手続き神戸出港明石海峡大橋の下を航行、瀬戸内ナイトクルーズをお楽しみください ーーー2 3/4(木)新門司入07:00 新門司入港ホテル泊ハウステンボス(佐世保)下船後、観光へ●太宰府天満宮 ●うれしの茶交流館「チャオシル」 嬉野温泉にてご昼食ハウステンボス内ホテルヨーロッパにチェックインフレンチレストラン「デ・アドミラル」にてコースディナー ー昼夕3 3/5(金)ハウステンボス(佐世保)ハウステンボスにて終日フリータイム「パスポート」を利用して各施設を自由にお楽しみください 朝ーーホテル泊4 3/6(土)ハウステンボス(佐世保)朝食後、チェックアウトし、佐世保市内へ弓張の丘ホテルにてご昼食後、佐世保観光へ●弓張岳 展望台 ●海上自衛隊佐世保史料館「セイルタワー」 ◎武雄神社・武雄の大楠船内泊新門司出20:00阪九フェリー「やまと」乗船手続き新門司出港 朝昼ー5 3/7(日)神戸入08:30 神戸入港下船後、解散 ーーー★日程表内 ●=入場観光、◎=下車・外観観光(施設等へ入場はしません)、○=車窓観光、を表します。■食事条件:朝2回、昼2回、夕1回 ■添乗員:同行(神戸港出発から神戸港帰着まで) ■最少催行人員:10名 (最大募集人員:16名様) ■利用予定ホテル:ホテルヨーロッパ(3名1室利用の設定はありません)神戸港発着旅行代金 ■…催行決定 ■…催行間近(単位:円)3/3水169,000(50,000) ※大人お1人様・2名様1室利用※( )内は1人部屋追加代金です。各出発地から、JR新大阪駅までのカセットプランを用意しております。※往復:新幹線のぞみ指定席利用/JR在来線は住吉駅まで※阪神・阪急御影駅・JR住吉駅⇔フェリー乗り場の有料連絡バスをご利用できます(有料:230円)追加代金東京駅・品川駅30,000 新横浜駅29,000 名古屋駅14,000太宰府天満宮菅原道真を祀って10世紀に建立。「天神さま」は、学問・至誠・厄除けの神様として、日本全国から年間約1000万人の参拝者が訪れます。2月中旬~ 3月中旬は約200種、約6,000本の白梅・紅梅が見ごろ迎えます。SHIP DATA阪九フェリー やまとレストランスイートルーム(客室一例)※写真は同型船総トン数:16,292t就航年:2020年6月全長:195m旅客定員:663名弓張岳展望台からの佐世保市街地展望(イメージ) (イメージ)世界最大1300万球全国イルミネーションランキング8年連続1位ハウステンボス 「光の王国」開催中このコースは、Go Toトラベル事業の対象となる予定ですが、割引率等詳細は未定です。決定次第、当社ホームページにて発表します。38 ※写真はすべてイメージです。 cHuisTeuBosch