クロワジー・ヨーロッパ “ヴィヴァルディ”|世界遺産ドナウデルタから麗しの東欧5カ国と音楽の都ウィーンを巡るドナウ川グランドクルーズ 16日間|リバークルーズクルーズ|クルーズプラネット
クロワジー・ヨーロッパ “ヴィヴァルディ”
,クロワジー・ヨーロッパ,,クルーズプラネット,クルーズ
ツアー情報
出発地 | 東京(成田)発 東京(成田)着 | 日数 | 16日 |
---|---|---|---|
旅行代金 |
800,000円 ~ 890,000円 大人1名様(2名1室利用) |
||
出発日 |
2022年 9/30(金)
|
||
客船名 | クロワジー・ヨーロッパ “ヴィヴァルディ” | ![]() |
|
客船タイプ | |||
就航年 | 2009年 | 総トン数 | |
コースコード | 16H1CS-CSVV0010 | 広告コード | |
情報 | 航空機燃油サーチャージは、ございません。 空港施設使用料、諸税、船内チップが別途必要となります。 クロワジー・ヨーロッパ 安心・安全への取り組み(PDF) |
販売期間:2022
年6月22日~
2022
年9月29日
ヴィヴァルディ |
![]() |


★IN★出発までに必要な準備-CUORE-クロワジー-ツアーポイント共通(基本パターン)
-
“吸血鬼ドラキュラ”の居城のモデルとなったブラン城を訪れます。
-
ドナウ川はルーマニアの大自然の一部。ドイツの山岳帯に源流を持ち、8ヶ国を貫流し、最後にルーマニアで黒海に流れ込みます。この長い旅の終点が河口に広がる雄大なドナウデルタ。
-
ドナウデルタの主な運河は3つあり、それぞれキリア、スリナ、聖ゲオルゲといいます。これらの運河の間に広がる湿地帯は、世界で唯一の絶景を見せてくれる魅惑のデルタなのです。
-
生い茂る柳の林、豊かな無数の植物が覆う小さい運河、それらが沼地や湿地を彩り、活気づけます。ペリカン、ハクチョウ、ウミウ、カモなどの野鳥の群れ、そしてアシ、ハス、つた植物、さらに樹齢数百年の大木などがおりなす光景は、ヨーロッパでは、このドナウデルタでしか見られません。
-
ルーマニアの首都 ブカレストは非常に美しい都市で、第二次世界大戦前までは「東欧の小パリ」とも呼ばれ、今もなお、伝統的な建物が数多く残っています。
-
「鉄門」とは、長さ134キロもあるドナウ川の渓谷で、最も綺麗な風景を巡ります。
-
セルビアの首都ベオグラードはヨーロッパの中でも最古の都市の1つとして知られています。紀元前の頃から街が築かれていたベオグラードは、歴史的に価値のある建築物を街の至るところで見ることができます。
-
クルーズの最後の寄港地ウィーンでは、停泊。音楽の都ウィーンを満喫できます。
-
全寄港地観光付き。ヨーロッパの新たな一面を垣間見れる、古き良き時代の面影を色濃く残す人気の東欧をお楽しみください。
-
安心の添乗員同行プラン!
船旅専門の添乗員が同行し、船内新聞日本語訳なども作成する為ご安心いただけます。
おもな見どころ

ブダペスト

ウィーン

ウィーン

ブラチスラヴァ
日次 | 日付 | 日程 | 食事 | 宿泊 |
---|---|---|---|---|
1 | 9/30 (金) 機内泊 | 成田空港(22:30目安)発、乗継便にてブカレストへ |
|
機内泊 |
2 | 10/1 (土) ホテル泊 | ブカレスト着後、送迎車にてホテルへ |
|
ホテル泊 |
3 | 10/2 (日) ホテル泊 |
午前:ルーマニアの首都ブカレストを出発し、トランシルヴァニア地方へ向けてドライブ。 ルーマニアで最も壮麗な城と称えられる◎ペレシュ城や●シナイア僧院をご覧いただいた後、 午後:“吸血鬼ドラキュラ”の居城のモデルとなった●ブラン城観光 *1 ブラン村の山上にそびえ建つ中世の城砦。中世代「トランシルヴァニア」と「ムンテニア」の国境に建設されました。現在は博物館として見学が可能です。 その後、中世の街並みを残した美しい都ブラショフへ |
|
ホテル泊 |
4 | 10/3 (月) 船内泊 |
一路、乗船地オルテニツァへ移動。 18:00頃、オルテニツァ着後、「ヴィヴァルディ」乗船手続き 18:30 オルテニツァ (ルーマニア) 出港 ウェルカムカクテルパーティをお楽しみください |
|
船内泊 |
5 | 10/4 (火) 船内泊 |
15:30 フェテシュティ(ルーマニア)出港 ドナウ川と黒海の玄関口であるトゥルチャに向けて出発 20:30 トゥルチャ(ルーマニア)入港 [停泊] |
|
船内泊 |
6 | 10/5 (水) 船内泊 |
午前:世界遺産ドナウデルタ観光 小型ボートに乗り換えて、世界遺産に登録されたドナウデルタのサファリクルーズをお楽しみください。 13:00 トゥルチャ(ルーマニア) 出港 オルテニツァへ |
|
船内泊 |
7 | 10/6 (木) 船内泊 |
09:30 オルテニツァ (ルーマニア) 入港/出港 ルーマニアの首都ブカレスト終日観光(ランチ付) ※オルテニツァ発ルセ着 ◎スタヴロポレオス教会 ◎国民の館 民族音楽とダンスショー ルーマニア料理のご昼食付 ●エコミュージアム(ルーマニア各地の自然や自然保護・手工芸品などが展示される博物館) 18:00 ルセ(ブルカリア) 入港 [停泊] |
|
船内泊 |
8 | 10/7 (金) 船内泊 |
ルセ (ブルガリア) 午前:ルセと修道院観光 街の美しい建造物や、歴史ある劇場、教会群、モニュメントなど見所へご案内します。 港に戻る前に、フリータイムをお楽しみいただきます。 (船は、スヴィシュトフへ出港。ツアーはスヴィシュトフで合流) 13:30 スヴィシュトフ 出港 終日クルーズ~ベオグラードへ |
|
船内泊 |
9 | 10/8 (土) 船内泊 |
終日クルーズ 鉄門渓谷クルーズ ルーマニアとセルビアの国境となっているドナウ川の「鉄門」渓谷をクルーズします。 |
|
船内泊 |
10 | 10/9 (日) 船内泊 |
07:00 ベオグラード (セルビア) 入港 午前:セルビアの首都ベオグラード観光 ○国会議事堂 ○国立劇場 ○国立博物館 ○世界最大級とされる正教会の教会・聖サバ教会 など見所へご案内します。 その後、ドナウ川とサバ川の景観をご覧いただける◎カレメグダン要塞へ。 14:00 ベオグラード (セルビア) 出港 19:30 ノヴィ・サド (セルビア) 入港 午後:ノヴィ・サドとスレムスキ・カルロヴツィ観光 ※ベオグラード発/ノヴィ・サド着 20:30 ノヴィ・サド (セルビア) 入港/出港ヴィ・サド出港 モハーチへ |
|
船内泊 |
11 | 10/10 (月) 船内泊 |
10:00 モハーチ (ハンガリー) 入港 午後:プスタ半日観光 ※モハ-チ発/カロチャ着 馬術ショーや、ハンガリーの伝統のお酒パリンカやポガーチャ(パンの1種)などをお楽しみください。 13:00 モハーチ (ハンガリー) 出港 13:30 カロチャ (ハンガリー) 入港 14:00 カロチャ (ハンガリー) 出港 ブダペストへ |
|
船内泊 |
12 | 10/11 (火) 船内泊 |
07:00 ブダペスト(ハンガリー) 入港 午前:ブダペスト半日市内観光 ○国立歌劇場 ○英雄広場 ○国会議事堂 ○くさり橋 ◎王宮の丘 ◎マーチャーシュ教会 ◎漁夫の砦 19:00 ブダペスト出港 プラチスラバへ |
|
船内泊 |
13 | 10/12 (水) 船内泊 |
13:00 ブラチスラバ (スロバキア) 入港 午後:ブラチスラバ半日市内観光 ○ブラチスラバ城 ○英雄広場 ○ミシェル門 〇中央広場 〇旧市庁舎 19:00 プラチスラバ出港 ウィーンへ |
|
船内泊 |
14 | 10/13 (木) 船内泊 |
02:00 ウィーン (オーストリア) 入港(停泊) 午前:ウィーンとシェーンブルーン宮殿半日観光 ○リングロード 〇王宮 〇オペラ座 ◎シェーンブルン宮殿 夜:OPウィーンの音楽の調べ
|
|
船内泊 |
15 | 10/14 (金) 機内泊 |
09:00 ウィーン (オーストリア) 下船後、送迎車にて空港へ 空路、乗継便にて帰国の途へ |
|
機内泊 |
16 | 10/15 (土) - | 成田空港(18:35目安)着後、入国・通関の後、解散 |
|
- |
※寄港地、寄港順序等も含め、スケジュールは船会社の都合および船長の判断により変更になる場合がございます。
※クルーズ中の寄港地観光は船会社主催で混載車の利用となりますが、添乗員が同行致します。
※川・運河の水量により、また現地事情により日程やプログラムが変更になる場合がございます。
※教会等の宗教施設は、特別行事などで入場が出来ない場合は外観より観光致します。
*1 ブラン城内観光は、狭い通路や階段の昇降などを含みます。
※クルーズ中の寄港地観光は船会社主催で混載車の利用となりますが、添乗員が同行致します。
※川・運河の水量により、また現地事情により日程やプログラムが変更になる場合がございます。
※教会等の宗教施設は、特別行事などで入場が出来ない場合は外観より観光致します。
*1 ブラン城内観光は、狭い通路や階段の昇降などを含みます。
OP:オプショナルツアー 各寄港地では観光オプション(別料金)をご用意しております。詳細はお問い合わせください。
●:入場観光 ◎:下車・外観観光 ○:車窓観光
2名1室、おひとり様旅行代金 ()内は1人部屋追加代金です。 単位:円
出発日 | メインデッキ | ミドルデッキ | アッパーデッキ |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
2022年 9月30日(金) | 800,000 (200,000) | 860,000 (200,000) | 890,000 (200,000) |
メインデッキ:シャワー、小型窓付(開閉不可) 10m²
ミドルデッキ:シャワー、大型窓付(開閉可) 10m²
アッパーデッキ:シャワー、大型窓付(開閉可) 10m²
※写真はイメージです。
【ビジネスクラス利用追加代金】お問い合わせください
※ビジネスクラスの利用は日本発着の国際線のみとなり、欧州内はエコノミークラスの利用となります。
※ビジネスクラス利用の場合は、空港までの往復宅配便サービスが付きます。(お一人様につきお荷物1つまで無料)
【3人目旅行代金】設定がありません。
別途必要代金
【国際観光旅客税】1,000円
【空港施設使用料】大人 2,130円 子供(2歳以上12歳未満) 1,070円 /成田空港
【旅客保安サービス料】530円 /成田空港
【海外空港税】10,000円目安
【船内チップ】お1人様 55ユーロ(目安)(船上精算)
【燃油サーチャージ】燃油サーチャージはございません。 カタール航空の燃油サーチャージは廃止となりました。
ミドルデッキ:シャワー、大型窓付(開閉可) 10m²
アッパーデッキ:シャワー、大型窓付(開閉可) 10m²
※写真はイメージです。
【ビジネスクラス利用追加代金】お問い合わせください
※ビジネスクラスの利用は日本発着の国際線のみとなり、欧州内はエコノミークラスの利用となります。
※ビジネスクラス利用の場合は、空港までの往復宅配便サービスが付きます。(お一人様につきお荷物1つまで無料)
【3人目旅行代金】設定がありません。
別途必要代金
【国際観光旅客税】1,000円
【空港施設使用料】大人 2,130円 子供(2歳以上12歳未満) 1,070円 /成田空港
【旅客保安サービス料】530円 /成田空港
【海外空港税】10,000円目安
【船内チップ】お1人様 55ユーロ(目安)(船上精算)
【燃油サーチャージ】燃油サーチャージはございません。 カタール航空の燃油サーチャージは廃止となりました。
旅行条件
食事
朝2回、昼3回、夕2回、船31回
添乗員
同行 / 成田空港出発から成田空港帰着まで
最少催行人員
12名様
利用予定航空会社
カタール航空
利用予定客船
クロワジー・ヨーロッパ “ヴィヴァルディ”
利用予定ホテル
【2日目】ブカレスト:クラウンプラザ・ブカレスト 又は同等クラス
【3日目】ブラショフ:ホテル・キュービックス 又は同等クラス
【3日目】ブラショフ:ホテル・キュービックス 又は同等クラス
ご注意
- 交通機関及び時刻は変更になる場合があります。また、機材も変更となる場合もあります。
- 天候、海象状況により、日程は変更になる場合があります。
- 諸税(空港施設使用料、旅客保安サービス料、海外空港税)、および、船内チップは、変更になる場合がございます。料金変更の際には、ご連絡いたします。
- 詳しい旅行条件を説明した書面を用意しておりますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
- 募集型企画旅行条件書はこちら(PDF)
- 本ツアーは「フライ&クルーズ旅行」に適用される取消料条件となります。通常の海外旅行の取消料とは異なりますのでご注意下さい。
- クルーズ旅行をお取り消しになる場合、取消料をカバーする保険(クルーズ旅行取消費用担保特約付海外旅行傷害保険)がありますので、クルーズ旅行の申込みと一緒にこの保険をお申込みいただきますようお勧めいたします。
ご利用の航空機機材によっては座席配列の都合で、グループやカップルの方でもお隣り合わせのお座席をご用意できない場合もございます。また、窓側、通路側のご希望は承ることが出来ません。
1. お部屋割に関しては、できるだけ平等を期していますが、グループでお部屋を近くにご用意できない場合や、ご希望どおりのお部屋をお取りできない場合がございます。
2. おひとり様でご参加の場合、一人部屋追加代金にて2人部屋を1人でご利用いただけます。弊社では、相部屋はお受けしておりません。
3. 3名1室利用は設定がありません。
船のスケジュール及び寄港地での観光は安全面を最優先に考慮し、天候、海象及び現地諸事情により、船長判断によって予告なしに変更される場合がございます。乗船中のすべての権限は船長が持っております。なお、寄港地変更、抜港、寄港時間の短縮などによる旅行代金の一切の払い戻しはございませんので、あらかじめお含みおきくださいますよう、お願いいたします。
*このサイトに掲載の寄港地、船の写真はすべてイメージです。
*旅券(パスポート)残存有効期間(出国時6ヶ月未満の場合は入国できない可能性がございます)及びビザの有無等は、事前にお客様ご自身で各領事館、入国管理事務局にご確認ください。
*渡航先の安全情報に関してましては、外務省のホームページ等でご確認ください。
*渡航先の衛生状況については、厚生労働省「検疫感染症情報」ホームページ等でご確認ください。
※掲載しているツアーは、今後の情勢、行政・自治体からの要請、出入国管理の事情などにより、変更・中止になる可能性があります。予めご了承ください。
取消料
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって60日前~31日前 旅行代金の25%
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって30日前~当日 旅行代金の50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加 旅行代金の100%
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって30日前~当日 旅行代金の50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加 旅行代金の100%
お役立ち情報
保険のご案内