済州島(韓国)
基本情報
済州島は韓国最南端の太平洋上に浮かぶ韓国最大の島。周囲を流れる暖流の影響で一年を通して温暖なため「東洋のハワイ」 と呼ばれています。2007年、韓国初のユネスコ 「世界自然遺産」に登録されました。
面積は1824平kmで大阪府とほぼ同じ大きさ。数十万年前の噴火で誕生した漢拏山を囲むように、ゴルフ場や穏やかな田園が広がります。海抜0mから約2000mもの高度があるため生息する動植物も多い。
”神秘の島”と呼ばれる島内には、岩山、溶岩の洞窟、溶岩と鍾乳洞が世界で唯一の洞窟、絶壁からの滝、迫力ある溶岩と白浜ビーチなど大自然のみどころが多く、アクティビティで思い切り楽しむことができます。
港情報 | 両替所 : 有り 使用可能通貨 : ウォン(ほぼ、クレジットカード利用可) 店 : 有り ツーリストインフォメーション : 有り 荷物預かり所 : 無し |
---|---|
港から市街中心へのアクセス |
タクシー : 有り(事前に日本語ドライバーを予約した方が良い) 公共バス : 有り。港の目の前 |
主な観光スポット | 植物園カメリアヒル、城山日出峰、溶岩洞窟・万丈窟、済州島自然史民族博物館 |
最終更新 | 2024年8月13日 |