私の船旅♪ 思い出写真館
クルーズプラネットでは、クルーズファンの皆様の船旅の思い出を募集中です。
特に船旅で集めたコレクションや船旅で工夫しているマイブームなど。
クルーズファンならではの「おうちでクルーズ」を楽しめる写真を待ちしています。
応募要項などは応募ページ下段をご覧ください。
-
【投稿NO.1】次回クルーズを妄想... 東京都 M.Y 様
クルーズカードと荷札を世界地図とともに飾って、次はどこに行こうかと妄想して楽しんでいます。
-
【投稿NO.2】新婚旅行で地中海クルーズ利用、今度はカリブ海へ... 大阪府 I.T 様
昨年、新婚旅行で御社の地中海クルーズを利用しました。いい思い出しかありません。
料金はリーズナブルであの旅のボリュームは最高です!コロナが落ち着いたら今度はカリブ海方面へのクルーズに妻と参加しようと思います。 -
【投稿NO.3】毎日が楽しい仲間達との船旅... 静岡県 T.A 様
はじめてのクルーズ!ドレスアップしてのパーティや華やかな世界が大好きでファッションを楽しむという自分の中でのコンセプトをもって乗船しました^^
すぐに仲良くなったクルーや乗客さんと毎日が楽しい仲間達との船旅になりましました^ ^寄港地でも美味しいものをたくさん食べて、大満足でした!
自分へのお土産は船オリジナルのくまちゃん^ ^お船にハマっちゃいそうです! -
【投稿NO.4】ダイヤモンドプリンセス。必ずまた... 愛知県 T.M 様
昨年初めて乗ったダイヤモンドプリンセス。本当今年も乗るはずだったダイヤモンドプリンセス。クルーズ再開したら必ずまた乗るから!come back new !!
-
【投稿NO.5】来年は懐かしいコスタ メディタラニアで... 神奈川県 Y.T 様
イタリア客船の陽気な雰囲気が好きで、15年ほど前から毎年のようにコスタクルーズの船に乗っています。イベントにも毎回参加し、「ミスターコスタ○○○」という栄冠(?)にも何度か輝きました。
来年日本に来るコスタ メディタラニアにも過去に2度乗船し、5年前にはアドリア海のコトルへ行きました。コトル湾は静かで美しく、湾内には、"Our Lady of the Rocks"(岩礁の聖母)という小さな島があり、教会が建てられています。島は人の手で作られたもので、伝説では船乗り達が海から戻るたびに航海の無事を感謝して岩を置き、それが次第に島となったと伝えられています。
今年も6月にコトルへクルーズの予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で叶いませんでした。来年は懐かしいコスタ メディタラニアで日本海クルーズに行こうかと考えています。
それでは、Ci vediamo a bordo! -
【投稿NO.6】アラスカのカモメは… 大阪府 U 様
冬の英国近海でも、荒れる冬の北太平洋のクルーズでも船酔いしなかった家内ですが、鏡のような静水域を静かに進むインサイドパッセージクルーズの長周期の揺れでは酔いました。三半規管を麻痺させればいいかなと考え、昼間っからマティーニを!船酔いは一発で収まりましたが、その後、食前酒にマティーニを頼むのが習慣になりました。写真は「カモメのみなさん」。さすがに白頭ワシがいるところには寄ってきません。ベニスのカモメは船の近くを飛んでパンが投げられるのを待つだけですが、アラスカのカモメは人を怖がらず「なんか頂戴」と手すりに止まって待ってました。