メインコンテンツに移動
ラ・マルグリット|メコン川クルーズ 11日間<世界遺産アンコールワット/トム観光付>|リバークルーズクルーズ|クルーズプラネット ラ・マルグリット ,リバージュ・ド・モンド,,クルーズプラネット,クルーズ
  • Facebookへシェア
  • Xへシェア
  • LINEへシェア
【海外】

リバージュ・ド・モンド社のラ・マルグリットで航く
メコン川クルーズ 11日間<世界遺産アンコールワット/トム観光付>

ツアー情報

出発地 成田発 成田着 日数 11日
旅行代金
658,000 ~ 958,000

大人1名様(2名1室利用)

出発日
2026年
1/21(水) 2/4(水) 3/4(水)
客船名 ラ・マルグリット
客船タイプ
就航年 2009年(改装年:2022年) 総トン数
CP-AD 16L2RD-RDMA0001
情報 旅行代金には燃油サーチャージが含まれません。別途お支払いが必要となります。
空港施設使用料、諸税が別途必要となります。

◆同コース他プランもございます。
販売期間:2025 年6月9日~ 2026 年3月3日
ラ・マルグリット
ラ・マルグリット 写真提供:(C)日本アセアンセンター
angkor_01世界遺産アンコール・ワット
写真提供:(C)日本アセアンセンター
1000_615_map_rd_ma_240110

ツアーポイント

  • メコン川は、中国の高地から、ラオス、カンボジア、ベトナムの各国を縫って南北に流れ、南シナ海へ注ぐ大河です。この川を通して、人々や様々な物資が行き交い、生活の原動力となっています。
    リバージュ・ド・モンドのメコン川クルーズは、ベトナムの首都ホーチミン(旧サイゴン)から、クメール文化の香るカンボジアまでを、各地の文化や人々の暮らしにふれ、遥かな彼方に思いをめぐらせながら、ゆったりと川の流れにあわせた船の旅です。

  • フランスの船会社が運航するマルグリット号。プレミアム客船なのに服装にもこだわらないインフォーマルとなります。。アットホームでサービスが行き届いています。フランス客船だけあってお料理にも定評があります。乗船中のお飲み物はお水、ソフトドリンク、地ビール、ハウスワインが無料で提供されます。



フランスの船会社が運航する「ラ・マルグリット号」。プレミアム客船なのに服装にもこだわらないインフォーマルとなります。
アットホームでサービスが行き届いており、フランス客船だけあってお料理にも定評があります。乗船中のお飲み物はお水、ソフトドリンク、地ビール、ハウスワイン(お食事中に限る)が無料で提供されます。

rd_ma_restaurant
レストラン
rd_ma_sundeck
サンデッキ
rd_ma_stateroom
客室イメージ
rd_ma_upper
客室イメージ
写真提供:(C)日本アセアンセンター

 

おもな見どころ

アンコールワット / 内部<br /> <span style=写真提供:(C)日本アセアンセンター">
アンコールワット / 内部
写真提供:(C)日本アセアンセンター
アンコールトム / バイヨン寺院<br /> <span style=写真提供:(C)日本アセアンセンター">
アンコールトム / バイヨン寺院
写真提供:(C)日本アセアンセンター
アンコールトム / 南大門<br /> <span style=写真提供:(C)日本アセアンセンター">
アンコールトム / 南大門
写真提供:(C)日本アセアンセンター
アンコールトム / バイヨン寺院<br /> <span style=写真提供:(C)日本アセアンセンター">
アンコールトム / バイヨン寺院
写真提供:(C)日本アセアンセンター
アンコールワット / 内部<br /> <span style="font-size: 90%;">写真提供:(C)日本アセアンセンター</span>
アンコールワット / 内部
写真提供:(C)日本アセアンセンター
アンコールトム / バイヨン寺院<br /> <span style="font-size: 90%;">写真提供:(C)日本アセアンセンター</span>
アンコールトム / バイヨン寺院
写真提供:(C)日本アセアンセンター
アンコールトム / 南大門<br /> <span style="font-size: 90%;">写真提供:(C)日本アセアンセンター</span>
アンコールトム / 南大門
写真提供:(C)日本アセアンセンター
アンコールトム / バイヨン寺院<br /> <span style="font-size: 90%;">写真提供:(C)日本アセアンセンター</span>
アンコールトム / バイヨン寺院
写真提供:(C)日本アセアンセンター
プノンペン<br /> <span style=写真提供:(C)日本アセアンセンター">
プノンペン
写真提供:(C)日本アセアンセンター
プノンペン / シルバーパゴダ<br /> <span style=写真提供:(C)日本アセアンセンター">
プノンペン / シルバーパゴダ
写真提供:(C)日本アセアンセンター
プノンペン / 王宮<br /> <span style=写真提供:(C)日本アセアンセンター">
プノンペン / 王宮
写真提供:(C)日本アセアンセンター
ホーチミン / ドンコイ通り<br /> <span style=写真提供:(C)日本アセアンセンター">
ホーチミン / ドンコイ通り
写真提供:(C)日本アセアンセンター
プノンペン<br /> <span style="font-size: 90%;">写真提供:(C)日本アセアンセンター</span>
プノンペン
写真提供:(C)日本アセアンセンター
プノンペン / シルバーパゴダ<br /> <span style="font-size: 90%;">写真提供:(C)日本アセアンセンター</span>
プノンペン / シルバーパゴダ
写真提供:(C)日本アセアンセンター
プノンペン / 王宮<br /> <span style="font-size: 90%;">写真提供:(C)日本アセアンセンター</span>
プノンペン / 王宮
写真提供:(C)日本アセアンセンター
ホーチミン / ドンコイ通り<br /> <span style="font-size: 90%;">写真提供:(C)日本アセアンセンター</span>
ホーチミン / ドンコイ通り
写真提供:(C)日本アセアンセンター

日程表

日次 日付 日程 食事 宿泊
1 (水) ホテル泊 成田空港(09:30)発、直行便にて空路、ホーチミンへ
ホーチミン(14:10)到着後、現地日本語係員と送迎車にてホテルへ
  • -
  • -
  • -
ホテル泊
2 (木) 船内泊 ホテルロビーに9時集合 
船会社送迎にてチョロンマーケット・リキュールファクトリーに立ち寄りながらヴィンロン港へ
『ラ・マルグリット』 乗船手続き

午後 船内で昼食後、ヴァン・タイン・ミエウ寺院訪問へ
舞踊・歌・物語を融合させた伝統的な「ハット・ボイ」ショーを鑑賞
船に戻り、伝統的な音楽ショーと共に夕食をお楽しみください
  • 食事
  • 船
  • 船
船内泊
3 (金) 船内泊  小型ボートに乗りマンティット地区の壮大なレンガ窯が立ち並ぶ運河沿いを進み、工場見学へ

ヴィンロン(ベトナム)出港

午後 ベンチェ(ベトナム)入港
小型ボートでココナッツ市場を探索
その後、ヴィンプー寺院へ

ベンチェ(ベトナム)出港
  • 船
  • 船
  • 船
船内泊
4 (土) 船内泊  カイベー(ベトナム)入港
小舟で水上マーケットとフレンチゴシック様式の教会へ
川岸の風景を楽しみながら、ライスペーパーやココナッツ工場など見学 

カイベー(ベトナム)出港

午後 サデック(ベトナム)入港
徒歩でマーガレットの中国の恋人の家(小説「愛人」の小さな博物館)を見学
カラフルな地元のマーケットへ

サデック(ベトナム)出港
  • 船
  • 船
  • 船
船内泊
5 (日) 船内泊  タンチュウ(ベトナム)入港
小舟で村を訪れ、その後リキシャに乗って観光

タンチュウ(ベトナム)出港

夕刻 国境を通過
  • 船
  • 船
  • 船
船内泊
6 (月) 船内泊  プノンペン(カンボジア)入港
王宮、シルバーパゴダ、国立博物館観光
昼食後、1975年~1979年にクメールの下で政治犯収容所《S21》となった博物館見学


プノンペン(カンボジア)出港
  • 船
  • 船
  • 船
船内泊
7 (火) 船内泊  シルクアイランド(カンボジア)入港
島内と市場やパゴダ、地元の小学校見学

シルクアイランド(カンボジア)出港
時間を感じさせない川沿いの村の生活や、昔ながらの魚釣りをしている川の暮らしの場を航行しながらプノンペンへ

午後 プノンペン(カンボジア)入港
ワットプノンの丘へ、その後自由行動

プノンペン(カンボジア)出港
  • 船
  • 船
  • 船
船内泊
8 (水) 船内泊  アンコールバン(カンボジア)入港
クメールルージュ統治下で行われた破壊行為から免れた数少ない村で、百年以上前に建てられた家が残る村を訪問

アンコールバン(カンボジア)出港
  • 船
  • 船
  • 船
船内泊
9 (木) ホテル泊  コンポンチャム(カンボジア)
下船後、船会社のバスで途中コンポンクディ橋を通りシェムリアップのホテルへ
その後、プライベート車で現地日本語ガイドとともにアンコールワットの観光へ

シェムリアップ(カンボジア)
世界遺産アンコールワット観光

観光終了後、ホテルへ送迎
  • 船
  • 食事
  • 食事
ホテル泊
10 (金) 機内泊 早朝、現地日本語ガイドと送迎車にてアンコールワット朝日鑑賞へ
鑑賞後、ホテルへ

現地日本語ガイドと送迎車にてアンコールトム遺跡観光へ
(南大門、バイヨン寺院、象のテラス、ライ王のテラス、バプーオン)
ランチはクメール料理をお楽しみください

送迎車にて空港へ
(17:30~22:00)発、空路 乗継便にて帰国の途へ
  • 食事
  • 食事
  • -
機内泊
11 (土) 成田空港(07:00~08:00)着後、入国・通関の後、解散
  • -
  • -
  • -
※行程、入港・出港の時間は船会社都合にて変更することがございます。
※2日目のホテルから港まで、船内の寄港地観光は全て英語ガイドでのご案内となります。下船後の観光は日本語ガイドとなります。
※船内通貨はベトナムドンとなります。船内でお支払いが生じた場合は現金(ドン、USドル、ユーロ)又はクレジットカード(VISA、MASTER)でのお支払いも可能です。
※船内の寄港地観光ツアーではガイド・ドライバーのチップとしてUS$50を現金でクルーズディレクターにお支払いください
※日本国籍の方がカンボジアへ入国する際にはビザが必要となります。船上でも取得可能です。(船上:お一人様US$50)

旅行代金

2名1室、おひとり様旅行代金 単位:円

出発日
2026年
1月21日(水)
2026年
2月4日(水)
2026年
3月4日(水)
デラックスキャビン
(アッパーデッキ)
658,000
688,000
678,000
デラックスキャビン
(パノラマデッキ)
718,000
748,000
738,000
ジュニアスイート
808,000
838,000
828,000
テラススイート
928,000
958,000
948,000

デラックスキャビン:スモールバルコニー、シャワー、ツインベッド、20㎡
ジュニアスイート:セミバルコニー、シャワー、バスタブ、キングサイズベッド、26㎡
テラススイート:プライベートバルコニー、シャワー、バスタブ、キングサイズベッド、41㎡

ビジネスクラス利用 追加代金
全出発日共通
+350,000
※ビジネスクラス利用の場合は、空港からの往復宅配便サービスが付きます。(お一人様につきお荷物1つまで無料)
※ビジネスクラスのお席の利用は、日本発着の国際線のみとなります。

 



【3人目旅行代金】お問合せください。




 別途必要代金 
【国際観光旅客税】1,000円
★IN★230901~空港施設使用料(成田)
★IN★241001~旅客保安サービス料(成田)
【海外空港税】8,000円 目安
【船内チップ】含まれております
【燃油サーチャージ】旅行代金には燃油サーチャージが含まれません。別途お支払いが必要となり、ご旅行代金とともに出発前にお支払いいただきます。燃油サーチャージが変更された場合、増額になったときは不足分を追加徴収し、減額になったときにはその分を返金します。(確定後の追加徴収・ご返金はございません)
燃油サーチャージ詳細はこちら>>>

条件・ご注意

旅行条件
食事
朝2回、昼2回、夕1回、船21回
添乗員
同行しませんが、1日目と下船後は現地日本語係員が送迎致します。ラ・マルグリットに現地日本語係員は乗船致しません。
最少催行人員
2名様
利用予定航空会社
ベトナム航空
利用予定客船
ラ・マルグリット
利用予定ホテル
【ホーチミン】ソフィテルサイゴンプラザホテル又は同等クラス
【シェムリアップ】ケマラアンコール又は同等クラス
ご案内
ご注意
取消料
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって90日前~60日前 旅行代金の5%
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって59日前~30日前 旅行代金の15%
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって29日前~20日前 旅行代金の25%
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって19日前~2日前 旅行代金の40%
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって1日前~当日 旅行代金の50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加 旅行代金の100%



■海外クルーズツアーの場合
※掲載しているツアーは、今後の情勢、行政・自治体からの要請、出入国管理の事情などにより、変更・中止になる可能性があります。予めご了承ください。
※お申し込みいただくタイミングによって在庫状況が変動いたします。完売後は旅行代金が変更となる場合がございます。
↑